中文  日本語  한국어  English
今の位置 > 価格指数
指数分類
番号 時間 指数 上昇・下落数値 上昇・下落幅
1 2015-02 45.00 10.00 22.22%
2 2015-01 35.00 6.94 19.82%
3 2014-12 28.06 -4.94 -17.59%
4 2014-11 33.00 -12.48 -37.83%
5 2014-10 45.48 -9.52 -20.92%
6 2014-09 55.00 -3.00 -5.45%
7 2014-08 58.00 -2.00 -3.45%
8 2014-07 60.00 1.83 3.06%
9 2014-06 58.17 14.78 25.41%
10 2014-05 43.39 3.97 9.15%
今は第1ページ/計3ページ開始ページ123次のページ終了ページ

特徴

産地:東シナ海、朝鮮半島西岸、渤海、黄海、南シナ海近海の泥底に棲む。中国沿海の主要漁場は広東省潮汕魚場、福建省平潭島と兄弟島、浙江省岱山と舟山群島、江蘇省大沙漁場、山東の渤海沿海である。その中、東シナ海の舟山群島の産量が最大、寧波一帯の特産物として有名。漁法は底引き網が適用、冬と春は多産。毎年の7~9月は舟山群島のホンニベ最盛期で、捕獲量も最高になる。
特徴:ホンニベはラテン名: Nibea mitsukurii、俗称:鮸、ニベ。体はやや長く、わずかに側扁する。 背鰭軟条部には、基底より1/2~1/3の上部まで小鱗が密生する。 鰾の両側に向かって樹枝状の側枝が約3、4対派生している。 下顎縫合部付近に2対(4個)の極めて微小な孔がある。 臀鰭第2棘は細くて小さく、眼径よりわずかに長い。 上顎歯は数列で、外側1列歯は内側の歯に比べ、強大で犬歯状。下顎歯は2列で、前方の数本の歯は外側、それより後方の歯は内側が大きい。 体色は灰黒色で背面が濃く、腹部にゆくに従い淡くなる。また、口腔と腹膜は灰または灰黒色である。幅広く調理できる白身魚でもあるが、特に鰾が美味しくて好まれる。